top of page

あかりアシストCeremony

   代表 藤田 優

厚生労働省認定

葬祭ディレクター技能審査

一級葬祭ディレクター

最近、話題とされている終活。
人生の終わりをより良いものとする為に
事前に知識を身につけ準備をする活動。

息子、娘、親兄弟、子供や孫、友人知人達に~迷惑をかけたくない~
一人の人間が生きてきた人生、人との関わりが全くない人はいません。

人ひとりにたった一度しかない 人生最期のお別れ・・・。


人生の終焉のその後はせわしなく、やらなければいけない決め事がたくさんあり、慌てているところへ親戚、友人知人が訪れたりと大変です。

一番悲しい喪主をつとめる方、そして一番近い家族がとても忙しくなってしまう

数日間。不透明な料金体系や不当なオプション追加品のつり上げ等に後悔しないようにご予算ご要望を一緒に考え、アドバイスさせていただき、お手伝い致します。

どうしてもやらなければいけない事、やるべきこととそうでないもの、必要なものか要らないものか。

 

喪主になることは一生にそう数は多くありません。一生喪主にならないかもしれない出来事です。どうしていいか分からなくて当然です。


そして、ご家族ご家庭によって やり方考え方が違って当然のことなのです。
何でもご相談ください。


後悔しないため、多様なニーズに融通の利く対応を迅速に対処、満足のいくようにあかりアシストCeremonyがお手伝いさせていただきます。
 

bottom of page